Updated on 10月 11, 2017
ブログ、引っ越しました!
この度、ブログを変更する事になりました!
新ブログのURLはこちら↓
http://works-fuji2.jugem.jp/
4年前まで使っていたブログに再びお世話になる事になりました(笑)
今後ともインテリアワークス藤を宜しくお願い致します!!
Updated on 6月 24, 2017
壁紙あれこれ【性能】
梅雨入りしたと思えばもう6月も終わりですね~
全く梅雨の気配を感じさせないのは
石鎚の力でしょうか・・・。伊藤です^^*
さて、改装して以来カーテンのみの記事だったこのブログに
ようやく壁紙の事を書く日がやってまいりました。
壁紙についてはまだまだ精進中ですが、お付き合いくださいm(_ _)m
最近壁紙のカタログを見る機会が増えたのですが、
直ぐに「これ!」って決められません。
これからずっと目にしていくものって考えるとなかなか難しく・・・
飲食店のメニューは直ぐに決められるのに・・・(笑)
壁紙のカタログ、見た事が無い方はぜひ見てみてください。
カーテンより遥かに種類が多いです。
「塗り壁!」って決めても塗り壁風で若干デザインが違うの何枚もあります。
「石目調!」って決めたら塗り壁の種類よりもっと多いです。
悩みます。凄く悩みます。
まあ本題というのは、その悩んだ時の決め手の話なんです。
カーテンに遮熱やらUVカットやらがあるのと同じように
壁紙にも性能があります。
例えば、
洗面室やトイレなど、水を扱う部屋の場合
防カビや吸放湿、撥水の出来る壁紙
窓や照明の少ない部屋の場合
光を分散して部屋を明るく見せてくれる壁紙
年数が経って出てくるひび割れを軽減してくれる壁紙など
様々な用途に適応した性能を持つ壁紙があります!
有る程度候補は決まったけどどれにしよ~ってなった時は
性能にも目を向けてみてはいかがでしょうか(´ω`*)
ただ柄を見て悩むよりは決めやすいはず!
気付いた事、気になる事、ございましたら、
タイトル上の「Leave a comment」から、お気軽にコメント頂ければ幸いです!
ではまた次回!
(画像:シンコール様)
愛媛県新居浜市「インテリアワークス藤」
Updated on 2月 18, 2017
窓周りを演出する物④
【おまけ】
明日はバレンタインですね……
百貨店のバレンタインフェアで
惑星ショコラを眺めて薪チョコ(自分用)を買うのが恒例行事の伊藤です^^*
眺めるだけでとっても楽しい(・∀・)bグッ
さて、飽きもせず小物類第4回です。
と言っても、タッセル・房掛の追記と言いますか・・・
年々たくさんのニーズお応えして
メーカーさんも色々な新商品を発売していますのでそちらの紹介を!
前回の房掛の回で、穴が空くのが嫌な方は接着タイプの房掛!って書きましたが
実はね、他にもあるんですよ、ええ。
マグネットタッセル ってやつがね( ・´ー・`) ドヤッ
マグネットタッセルは、穴が空く以前に房掛け要りません。
磁石でまとめてやりますよ!!!
例えばこのマグネットタッセル
銀色の所が磁石になってます。
そして指している物がマグネットプレートと言いますが、
この2つでカーテンを挟み、固定するんですね~。
百聞は一見に如かず。
壁に傷は付かないし、縛ったりもしないので動作が楽です^^*
以前住んでいた時に使っていたタッセルを使いたいという方は
マグネット房掛けというものもあります。
マグネットタッセルと同じくマグネットでカーテンを挟み、引っかけるだけです
ただし、直径が約3cm近くありますので、引っかける輪っかの大きさをご確認ください!
また、最近よく見かけるのはセーフティーという文字。
特にお子様がいるご家庭での事故を防ぐ為、安全面に特化した商品も発売されてます。
チャイルドセーフティーの房掛け
使い方は通常の房掛けと同じですが、重さがかかると前面が倒れます。
指で簡単に元通りに出来ます^^*
カーテンに限らず、ロールスクリーンやプリーツスクリーンなどの機械物にも
セーフティー機能は施されています。
お家の中は安心して暮らしたいですよねー(゜ω゜*)
あと個人的にカッコイイと思ってるのはアームホルダーというもの。
↑こういうの、見たこと無いですか?
これはカーテンホルダーと言って、「括る」というよりは「収納する」という感じの使い方をします。
それが現代っぽい形(?)になったのがコチラ
なんとなく分かりますか?収納する感じ(笑)
こちらがアームホルダーという物です。
このスマート感がカッコイイなぁと・・・個人的に・・・ヘヘッ
この流れで紹介しましたが、
こちらは壁に穴が空くタイプなのでご注意ください。(・ω・*)
はい。という事でおまけ編でした。
言いたい事、言い尽したので満足です(^∀^*)
連続してカーテンの事ばかり書いていたので
次回はそろそろ壁紙の事も書いていこうかなと思います・・・きっと。
気付いた事、気になる事、ございましたら、
タイトル上の「Leave a comment」から、お気軽にコメント頂ければ幸いです!
ではまた次回!
愛媛県新居浜市「インテリアワークス藤」
Updated on 2月 6, 2017
窓周りを演出する物③【房掛け】
インフルエンザ、流行ってますね~
我が家は両親揃ってかかりました。
私は家でもずっとマスクしてるからか、
今年は回避できそうな予感の伊藤です^^*
さて、年末年始を挟みましたが
『タッセル』の時に名前だけ出していた『房掛け』というアイテムを紹介します!
房掛けというのは、
赤い枠の、若干隠れ気味の茶色。
タッセルに付いている輪っかをひっかけるアイテムです。
デザイン性で言うと、あまり派手なものは無いです。
ま、メインはカーテンですからね!当然と言えば当然なのですが
よく使うのが
商品名:ロビン
商品名:ラパン
商品名:ワンビスA
(クリックで拡大)
シンプル イズ ザ ベスト(´∀`)b
この辺りはよく使われています(^ω^*)
商品名:SWHA(計2色)
こんなのもあります!キラキラしてますね~
ワイヤータッセルと合わせたりすると綺麗ですね!
商品名:ノーヴァ(計4色)
スタイリッシュに!
同じ名前のレールも取り扱っていますので、そちらとセットもいいですね。
商品名:グレイスノーヴァ
勿論他の組み合わせでもカッコいいです!
商品名:クラスト(計6色)
アンティークに合わせるのはこちら。
表面がボコボコしていたり、ちょっと色が剥げている感じを出しています。
ヴィンテージに合わせるのもいいですね!
穴を開けたくない!という方には
両面テープ(接着タイプ)の房掛けもあります。
商品名:ブーケ(計5色)
裏側に両面テープがあるのでそちらを壁に貼り付けて完成です。
他にも
商品名:フロスト(計4色)
ポップなのもあります。
他デザインもありますので、カタログを見てみてください(・ω・)ノ
ただ、接着タイプは木枠に貼りつける事をオススメします!
壁紙はデコボコしているので、粘着が乾きやすかったり
圧力がかかって房掛が取れてしまった時に壁紙も一緒に剥がれてしまう事もあります。
また、粘着自体は強力なのですぐに取れる事も無いですが、
テープはやはり年月が経つと劣化してしまいます。
そういった事も考慮して頂ければ・・・m(_ _)m
ザッと、ではありますが紹介させて頂きました・・・
上記以外にもいっぱいデザインがあります!
とにかく知っていただきたかったのは
房掛けにも色んな選択肢がありますよ!!って事でした(笑)
「オシャレは爪先から」と言う言葉がありますが
インテリアも小さな所からこだわるのもイイモノですよ!(゜∀゜*)
気付いた事、気になる事、ございましたら、
タイトル上の「Leave a comment」から、お気軽にコメント頂ければ幸いです!
ではまた次回!
(画像:TOSO様/カタログを見る)
(画像:タチカワブラインド様/カタログを見る)
愛媛県新居浜市「インテリアワークス藤」
Updated on 1月 5, 2017
謹賀新年
新年、明けましておめでとうございます!
2017年になりました~
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?
私は初めて金刀比羅宮へ初詣に行きました^^*
(金毘羅<こんぴら>さん)
年が明けた時は車中でしたが・・・(笑)
知り合いから「本当に疲れる」と聞いていながら
インヒールのスニーカーしかなくて後悔するだろうと思いながら履いて行ったら
意外と疲れを感じないまま本宮に着いてしまい
若干拍子抜けな感じだったんですけど
本宮より先にも階段があったそうで・・・
「本宮」まで785段
その奥にある「奥社」までが+583段。計1,368段。
・・・ひえっ(笑)
まあでもせっかく上がったなら行けばよかったな~とも思いながら・・・
知ったのさっきなんで後の祭りですけどね!(゜∀゜)
とにかく登る事より人ごみが凄くて凄くて!
深夜でこんなにいるなら日が出ている時は身動き出来ないのでは・・・と思うぐらいの人だかり!
分かりづらいのはご愛敬で
写真撮るの下手なんですよね~(・ω・*)
参拝者の行列に並んで30分ぐらい待ったわりにはお願い事が見つからず
とりあえず無病息災をお祈りしてきました(笑)
信仰としては海の神様みたいなんですが、
基本的になんでもご利益があるそうなので
受験とか、恋愛とかでも大丈夫みたいですよ!
今思うと「写真撮るセンスください」って祈ればよかったかな!
そして何よりお祭り並の屋台の数(笑)
B級グルメエリア的なスペースを見つけた時には感心しました(-∀-*)
気合いの入れ方が違うな・・・
屋台大好きなんで
ソフトクリームとから揚げ食べて、肉巻きおにぎりともちもちポテト(?)とか色々貰いながら
帰路に着きました(笑)
へへっ、Go to 正月太り!(๑´ڡ`๑)ペロッ
新年早々楽しかったです(笑)
ちなみに、こんぴらさん訪れる際は
参拝者が多い割には駐車場全然無いので
早めに行った方が良いという事を学びました・・・
来年行ってみようかなって思ってる方はご参考ください(笑)
しかも停めれても高い・・・
ま!そんなこんなで
本日1/5から営業開始致しました!
本年もよろしくお願い致します~!!!
愛媛県新居浜市「インテリアワークス藤」
Posted on 12月 24, 2016
年末年始、営業日のお知らせ
今日はクリスマスイブ!明日はクリスマス!!
今年は土日に重なったので、
大切な人とゆっくり過ごせますね!(´∀`*)♪
そして!
今年も残すところあと一週間になりました・・・
皆様、やり残した事はありませんか?
私は、あるような気がしますが思い出せない事に一抹の不安を感じます・・・(笑)
もう若くない(・ω・)真顔
インテリアワークス藤は
12/30(土)~1/4(水)まで
お休みです!
(30日までにご注文いただいた場合でも
納品は来年に入ってからとなります)
大掃除、初詣、親族の集い、福袋争奪戦
やる事はたくさんあると思いますが、
皆様お体に気をつけて年末年始をお過ごしください!
少し早いですが・・・
今年もたくさんのご愛顧ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
インテリアワークス藤 一同
Updated on 1月 5, 2017
窓周りを演出する物②【タッセル】
ハロウィンが終わるとあっという間にクリスマスムードだな~と思っていたらもう直前ですね。
寒さに対抗して夏っぽい曲をヘビーローテーションしてます。伊藤です^^*
今回は「タッセル」を紹介します!!
そもそもソレ何?って方も多いと思います。
ちなみに私はインテリアの勉強を始めるまで知りませんでした!(゜∀゜*)ドーン
手っ取り早く言うと、これらです。
緑枠のカーテンを束ねている帯が『タッセル』。
赤枠は『房掛』と言いますが、こちらは次回まとめますね!
上の画像が標準仕様です。
自宅で使用しているのも大体この形じゃないかなと思います。
生地もカーテンと同じなので系統を選ばないですし、
バランス的に間違い無いのです(( ˘ω˘ ))
この標準仕様にオプションを加えると・・・
周囲にテープを縫い付けて色を変えたり、
フリルやリボンをつけたりする事が出来ます!
これだけでも個性が出ますねぇ~
もっと雰囲気を出したい!となれば布生地から離れて・・・
左側は人気商品です~。房付のタッセル!
布生地以外のタッセルだと思い浮かべる方も多いのではないかなと思います。
右側もスマートで主張しすぎないので合わせやすいですよ。オススメです!
モダンなお部屋に良いかなと!
他にも
ラグジュアリーな雰囲気がグッと上がりましたね……
左がウィンドウジュエリー、右をワイヤータッセルと言います。
エレガントやクラシックな雰囲気に合いそうですね!
最近よくレースを部屋内側にする方が増えていますが、
レースの繊細さにもピッタリ!(^О^)
こちらはなんとレザーです。
意外と無かったなと、これを初めて見たときに思いました!
高級感がありながら、気取り過ぎ無いのがレザーの良さなので
大体の系統に馴染むのではと思います。
さらに、フロントフックスタイルという珍しいタイプです。
他のタッセルは後ろ側から後ろ側へ一周させるのですが、
こちらは前面に見えている金具部分でまとめる事が出来ます。
とても珍しい!ぜひ使ってみたい商品です^^
全部屋じゃなくても、先ずはLDKや応接間など、お客様も出入りする所だけ
房付タッセルやワイヤータッセルなどを使用する方も多いです!
カーテン選ぶのに疲れた時に息抜き程度に目を通してはいかがでしょうか?
想像力が湧くかもしれませんしね!(゜∀゜*)
気付いた事、気になる事、ございましたら、
タイトル上の「Leave a comment」から、お気軽にコメント頂ければ幸いです!
ではまた次回!
愛媛県新居浜市「インテリアワークス藤」
Updated on 1月 5, 2017
窓周りを演出する物①
【カーテンレール】
お・・・、お久しぶりですね(゚ー゚;三 ;゚ー゚)キョロキョロ
前回までの勢いはどこへやら、一年以上も空白が……
入社二年目でしたが三年目に突入しました……
言い訳はしないぜごめんなさい!!
時の流れとは早いですね!伊藤です\(゜∀゜*)/パーン
さて!今回は、窓周りを演出する小物類を紹介したいと思います。
と、言うのもですね、日頃お客様と接していて
「意外と忘れがちだよなぁ」と思うのが……カーテンレールですね。
コレです。
カーテンは10年~15年ほどで交換することがありますが、
カーテンレールは、一度取り付ければその後取り替える事はあまり無いです。
だからこそ一番初めにどんな物にするかが重要になります!
と、言ったものの、レールもカーテンや壁紙程ではありませんが結構な種類があります。
いくつか取り上げて個人的なアドバイスを書いていこうと思いますφ(。_。)カキカキ
1.装飾レール
レールには大きく分類して『装飾レール』と『機能性レール』があります。
まず、『装飾レール』という物を説明していきます。
装飾レールは、見せる事を前提にしたレールです。
例えば、分かりやすい物だと、
(商品名:アート・スミスⅡ)
アイアンのレールだとか
売れ筋はこちらの木目のレール。
(商品名:レガート)
カーテンのフックをひっかける所をランナーと言いますが、
それが輪っかになっている物は全て装飾レールですね~。
(商品名:ルブラン22)
存在感がずば抜けてあります。
中でもやはり人気なのは木目調のレールなのですが・・・
木目調、いっぱいあります!!(゜∀゜)
例えば、この3種類の商品、デザイン以外の何が違うかと言うと『材質』です。
どうでしょう?見比べてみて「何が?」って思わないですか?
見た目だけだと何ら遜色ないんですよね~
実は、左の商品の木の部分はシールなんです~
アルミに木目シートを貼って本物の木っぽくしているんですね~
右2つは天然木。
特に右端はほぼほぼ天然木使用で、
真ん中はデザイン性を出す為金属を使用していますが、木目の所は天然木です。
材質が違うとやはり金額に差が出てきます。アルミ+シートの方がリーズナブル。
かと言って、使いにくいなんて事は無いですし、
耐久性や、メンテナンス性で言うとアルミの方が勝ります……(笑)
ただ、全面に木目シートを貼っている訳ではないので
裏側はアルミが丸見えなんですねー
ランナーもプラスチックなのでね。
暖かみがあるのはやはり天然木ですね^^*
木目調の角ばったレールもございます!
モダンやシックなお部屋にピッタリですよ!(^v^)
2.機能性レール
続いて機能性レールです。
どういう物が機能性かというと、
(商品名:エリート)
装飾性は無く、シンプルやスマートと言った感じ。
この機能性レールは基本的に“隠す物”です。
(絶対というわけでは無いんですけど)
カーテンを付けた時の写真がこんな感じ。
遠目過ぎましたかね!(笑)
図面に起こすと・・・(横から見た図)
左が装飾レール で 右が機能性レール
装飾レールと違って、カーテンでレールを見えなくする事が前提です。
『アクセント』ではなく、『部屋に馴染ませる』という感じ。
例えば柱や床ではなく、壁紙に合わせる。(白い壁紙に白いレールなど)
そうすればどんな色柄も合うので、カーテン買い替えで雰囲気をガラッと変えても邪魔をしないです。
子供部屋は特に、お子様が大きくなって好みが変わる事もあると思います。
ポップだったものをナチュラルに変えても、クールに変えても問題無しです!
また、壁紙がアクセントで色が濃い!ってなっても大丈夫!
なんとこの商品、色味は12種類ありますからね~( ・´ー・`)ドヤァ
(クリックで拡大)
白だけでも、木目や少し暗めで3色もありますよ~!
そして、9月から新色が3つ加わるという事で紹介します!
色味を押さえながらも暖かみのある色達です。
最近話題の男前インテリアなどにも合いますよ~
くすみ具合が丁度良くて綺麗ですね!(゜∀゜*)
個人的にヴィンテージが好きなので推してます(笑)
さてさて、いかがでしたか?ちょっと見る目が変わるでしょう?
今回紹介した物以外にもたくさん種類があります。
カタログも意外と分厚いので、壁紙やカーテンを決める時ぐらい悩んでしまうかもしれませんが(笑)
という感じで、独断と偏見ではありましたが
少しでもレール選びの手助けになればいいなと思います!
気付いた事、気になる事、ございましたら、
タイトル上の「Leave a comment」から、お気軽にコメント頂ければ幸いです!
いや~、一年もブランクが空くとどういう書き方をしていたかも忘れてしまいますね( ̄∀ ̄)ヘヘッ
好きな言葉は「ぼちぼち」です(笑)
ではまた次回!
(画像:TOSO様)
愛媛県新居浜市「インテリアワークス藤」
Updated on 6月 29, 2015
メール送信エラーについて。
6月29日、Contactのメールについて、不具合のご指摘を受け、本日改善致しました。
不具合の内容としては、
送信ボタンを押した後、エラーページに繋がり送信出来ない状態でした。
弊社ホームページをご利用の皆様に
ご迷惑おかけしました事を心よりお詫び申し上げます。
改装から1カ月弱、まだまだ足りない所があると思いますが
今後とも改善に尽くして行きたいと思いますので
ご指導の程、よろしくお願い致します。
インテリアワークス藤 伊藤
Updated on 7月 2, 2015
カーテン基礎知識③「ウェーブ」
最近のお気に入りは「木綿のハンカチーフ」!
都会のー絵の具に~、染まらないでーかえってー
ゆとり世代伊藤です^^*
さて、基礎知識3回目です!
今更ですが、基礎知識ってどこまでが基礎なんですかね?(笑)
自分基準で判断して行きたいと思います(*σωσ)
最近、ロールスクリーンやブラインド等の機械物が増えてきましたが、
やっぱりカーテンがいいですね!
夏なんかは特に一番涼しげですよね。
その涼しげな雰囲気を出すので重要なのが「ウェーブ」。
実はこれ、吊り元に山を付ける事で立体感が出るのですが
ヒダ山だけだと綺麗な凹凸にならないんです・・・。
なので!綺麗なウェーブを出す為の加工があります!
例えば・・・
こちら未加工品。
Oh,my god!なんてバラバラなんだ!!
このまま開けてまとめたとしても、裾はかさ張ってしまいます(´・ω・`)
ですが、加工をすると・・・
こんなに変わります!
見た目も美しいですし、カーテンをまとめた時もスッキリと収まります^^*
そして、この加工にも種類があるんです!
左の写真が「形状記憶加工」で、右の写真が「形態安定加工」です。
見た目の違いはあんまり・・・(笑)
「形状記憶加工」というのは、
繊維の奥まで加工をするので、長期間形がキープ出来ます。
また、5回以上洗濯後も形を保ちます。
__・頻繁に洗濯する方。
__・遮光生地や裏地付きカーテンを選択された方。
__・形の崩れが気になる方。
__________________に、オススメです。
「形態安定加工」というのは、
熱での加工の為、1~3回の洗濯までは効果が持続します。
形状記憶より、リーズナブルな価格で提供する事が出来ます。
__・予算がキツイな・・・
__・でも綺麗にも見せたい・・・
__________________って方はこちらでも十分ですよ!
弊社では、こちらの「形態安定加工」が標準仕様になります^^*
前々回の『ヒダ山』で紹介した「フラット」の場合は、加工無しでOKです!
永久的にキープ出来るわけではありませんのでご注意ください。
また、お手入れの仕方によっても持続力が変化してきます。
お手入れ方法はまた後日、詳しくご紹介しますのでご参考ください。
オマケとして
「パターン縫製仕様」と言って、加工ではありませんが
縦柄をウェーブの凸部に添って、柄を前面に出す縫製方法があります。
⇒
凄くスッキリ!スマートなカーテンになりますね(笑)
各カーテンメーカーさんによって、出来たり出来なかったりしますので、
もし興味のある方はスタッフまでご確認ください^^*
ちなみに、他の縫製より納期も値段もかかってしまいますのでご注意ください!
さて、今回のウェーブ編、いかがでしたか?
たかがウェーブ、されどウェーブ。意外と奥が深いんです・・・。
気付いた事、気になる事、ございましたら、
タイトル上の「Leave a comment」から、お気軽にコメント頂ければ幸いです!
ではまた次回!
(画像:リリカラ様)
愛媛県新居浜市「インテリアワークス藤」
最近のコメント